高校受験

中学生

中学準備演習〜大学受験に向けて〜のお知らせ

新中学1年生(現小学6年生)は、中学入学前に備えておきたいことがてんこ盛りです。 ただ、約1ヶ月あまりでできることは限られますから、「少なくともこれだけは」というのを絞ってしっかり固めておきましょう。 漢字(語彙)の...
コラム

後期中間テストを終えて

中間テストを終えて、おおむね結果も出揃いました。 テストというのはなかなか思い通りにいかないもので、塾生が何十人もいれば全員が順調に点数アップする、というものではありませんし、点数自体がアップしていても平均がそれ以上に上がっていたら...
指導方針

勉強の優先順位を上げる

「勉強しなさい」と我が子に声をかけるのが習慣になってしまっていませんか。 この声かけが習慣化してしまうと、99.9%、満足に勉強することはありません。少なくとも、自分から勉強に向かう姿勢がない状態からのスタートになっていて、「やり方...
大学受験

2023年度入試結果

寺子屋はじめ、本年度(2023年度入試)の入試結果になります。 私の目から見てとても頑張ったなぁという生徒も、多かれ少なかれ、後悔の念があるでしょう。第一志望に合格している生徒も、なにかしらの課題を感じているようです。 それで...
日記

入試前夜

受験について、私は「一歩大人に近づくためのひとつの関門」という感じで認識している。いや、正確には、「一歩大人に近づいてはじめて結果が出る」と考えている。 高校受験は、「他者に決めてもらう」から「自分で決める」の転換点となりやすい。進...
タイトルとURLをコピーしました