個別指導

諸連絡

新高3生の入塾について

長らくブログをサボっていて申し訳ありません。2月は受験に定期テストにとフルスロットルですので、おもしろ記事(?)はもう少しお待ち下さいませ。 さて、告知ばかりになるのもどうかな、とはちょっと思うのですが、早めにお知らせしないといけな...
冬期講習

(お知らせ)冬期講習について

今年度の冬期講習期間(12月23日~1月7日)は、外部生募集は行いません。冬期講習および受験対策講習は、塾生のみの実施といたします。 冬休みの間は塾長がSTARTからLASTまで生徒指導にかかりきりになるため、保護者様面談を...
はじめONLINE

はじめONLINE(オンライン個別指導)について

はじめONLINE――当塾の塾長がオンラインで行う1:1のマンツーマン指導です。 すでに今年度(2022年度)のお申し込みは受講枠が埋まってしまって締め切っておりました。そして、来年度(2023年度)の予約を受け付けておりましたが、...
日記

学力をちゃんとキャッチできるか?

お子様の学力がどれくらいのものか、正確にキャッチするのは難しいものです。経験豊富な講師であっても苦労することは普通にあります。 分かりやすいところでいくと、小学生で学校のカラーテストが70~80点台だと、「けっこうマズいかもな」と感...
日記

新学年開始

新学年の学校の授業がスタートしました。 学校の授業は無視できません。むしろ学校に合わせつつ、を普段の基本にしています。 高校生は一般入試を考えていくので、+αの学習をかなり積んでいく、という形です。小中学生は受験が控えていても...
タイトルとURLをコピーしました